突然の雨でスマートフォンが壊れてしまった事があり、トレイルランのような自然を相手にする競技ではいつ雨に合うかわからない。
と言う事でスマホを防水の物に変えた。
これで存分に戦える(^^)
さて楽しみにしていた番組、NHKグレートレースの「女達の熱き一日 ニュージーランド130km」。
このレースはアドベンチャーレース発祥の地ニュージーランドで女性限定レース「スプリングチャレンジ」に挑戦する大会。
三人一組でラフティング・マウンテンバイク・地図読みしながらのラン・カヌーを駆使してゴールまでの130kmを駆け抜ける。
本来、中村雅美選手が出場する予定だったが、マウンテンバイクで転倒し怪我の為、離脱。
間瀬ちがやさん・今泉奈緒美さん・青谷瑞紀さんの3人でこの大会に参加する。
雨の中、「ラン」からスタート。
きっと屈指の山岳ランナーである間瀬ちがや選手がチームを引っ張ると思いきやチームメイトから助けれられながら進む。
ランが終わってマウンテンバイクに乗るのだが、サポートメンバーが何処にいるかわからず、10分以上も消費。
・・・。選手がサポートを探すなんてありえない(^_^;)
その後はチームワークを発揮し無事ゴール。
この大会で「シーゲート」と言うチームが優勝したのだが、このチームのリーダーソフィーが凄かった。
統率力・判断力・冷静さ・体力・経験と全てにおいて盤石で常に先頭でチームを引っ張る姿は正に女傑。
この番組を見るたび、グレートレースに参加したくなる。
私にとってのグレートレースはウルトラトレイル・デュ・モンブラン(UTMB)だな。
現在、ブログ移行中。
ブックマークやRSSフィード登録してる方は 新ロードバイクブログhttp://run.wp.xdomain.jp/ に変更を!
COMMENT
検 索
カテゴリー
最新記事